はがきデザインキットで差出人、宛先のみ印刷する方法
「差出人」または「あて先」だけのあて名面の印刷が「はがきデザインキット」ではできない、とあなたは思っていませんか?
じつはワタシも最初そう思っていました。
結論から言うと、ちゃんと印刷できます。
「はがきデザインキット」での「差出人のみ印刷」または「あて先(宛名)のみ印刷」の方法をお教えします。
「差出人」のみ印字
「差出人」の設定
まず「差出人」の設定をします。この設定については特別なコツなどは不要です。ご存知であれば読み飛ばして構いません。
▼まず、「あて名面作成」ボタンを押して、「あて名面作成」モードにします。
▼次に「差出人登録・あて名面設定」ボタンを押します。
▼「新規登録」ボタンを押します。
▼こんな感じで「差出人」を登録します。連名は苗字が同じであれば、名前だけの設定で構いません。
▼設定が完了すると「あて名面設定リスト」に表示されます。「住所録に戻る」ボタンを押して終了しましょう。
エラー回避!ダミーのあて先の登録
「差出人」の設定が完了して、さあ印刷だ!と「あて名面の印刷」を押すと以下のようなエラーメッセージが表示されます。
このエラーは簡単に言うと、あて名面の印刷をするならあて先の住所を選択してね!ってことです。
ここでエラーを回避する為にダミーのあて先の登録をします。
▼「あて名新規追加」ボタンを押してください。
▼ここで何も入力せずに「保存」ボタンを押してください。
▼すると、こんな感じで空の行が一つ作成されます。
▼あとは左はしにチェックを入れて、「あて名面の印刷」を押せばこの通り!
「あて名」のみ印字
「あて名」の設定
まず「あて名」の設定をします。この設定については特別なコツなどは不要ですので、ご存知であれば読み飛ばしていただいて構いません。
▼まず、「あて名面作成」ボタンを押して、「あて名面作成」モードにします。
▼次に「あて名新規追加」ボタンを押します。
▼必要な情報を入力し、「保存」ボタンを押します。
▼設定が完了すると「あて名リスト」に行が追加されます。
エラー回避!ダミーの差出人の登録
「あて名」の設定が完了して、さあ印刷だ!と「あて名面の印刷」を押すと以下のようなエラーメッセージが表示されます。
このように差出人の設定がないと「あて名面の印刷」ができません。
このエラーを回避する為にダミーの差出人を登録します。
▼「差出人登録・あて名面設定」ボタンを押してください。
▼「新規登録」ボタンを押します。
▼何も入力せずに「保存して次へ」ボタンを押してください。
▼するとこんな感じで「あて名面設定リスト」に行が追加されます。
▼この設定で「あて名面の印刷」を押すとエラーにならずに、あて名のみの印字が行えます。
おわりに
あて名面の印刷は「はがきデザインキット」で充分です。
年賀状の時期しか注目されませんが、年賀状以外の用途にも当然のことならが使えますのでドンドン活用していってください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません